​就労移行支援事業所  伊賀の友

  • 伊賀の友

  • 施設案内

    • 新着情報
  • サービス

  • 作業内容の紹介

    • 施設外訓練場所の紹介
  • アクセス

    • プライバシー・ポリシー
  • ブログ

  • ショップ

  • 会社概要

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • 今すぐ始める
    • コミュニティ
    検索
    いがとも
    • 2019年4月10日
    • 1 分

    お花見

    今日のお昼ご飯はレクリエーション室から見える桜の木を見ながら食べました^^ 朝から雨が降り昼前には雪がチラチラ降ってきて晴れ晴れとしたお花見とはまた 違っていいお花見でした。
    閲覧数:5回0件のコメント
    いがとも
    • 2019年4月1日
    • 1 分

    平成から令和へ

    れいわ
    閲覧数:0回0件のコメント
    いがとも
    • 2019年3月28日
    • 1 分

    「伊賀上野NINJAフェスタ2019」

    開催期間  2019年4月27日(土)~2019年5月6日(月) 開催時間  10:00~17:00 会場   伊賀市街地と上野公園 公式URL http://www.iga.ne.jp/~ninjafesta/
    閲覧数:9回0件のコメント
    いがとも
    • 2019年3月20日
    • 1 分

    ゴールデンウィークについて

    4月27日(土)休み 4月28日(日)休み 4月29日(月)休み 4月30日(火) 5月 1日(水) 5月 2日(木) 5月 3日(金)休み 5月 4日(土)休み 5月 5日(日)休み 5月 6日(月) 勝手ながらゴールデンウィーク期間中のお休みは上記通りとさせていただきます。
    閲覧数:12回0件のコメント
    いがとも
    • 2019年3月11日
    • 1 分

    東日本大震災

    2011年3月11日に発生しました東日本大震災により被災された方々、そして関係する事業者の皆様に心からお見舞い申し上げます。 一日も早い復興をお祈りいたします。
    閲覧数:0回0件のコメント
    いがとも
    • 2019年2月28日
    • 1 分

    自律神経失調症

    自律神経は、体の活動と休息を調節している神経です。活発に活動するときには交感神経、休息するときには副交感神経がはたらきます。このバランスが崩れて交感神経が過剰にはたらくと、汗が出やすくなることがあります。自律神経失調症は、不規則な生活やストレス、環境の変化などさまざまな原因...
    閲覧数:1回0件のコメント
    いがとも
    • 2019年2月28日
    • 1 分

    花粉症をツラくする「口呼吸」「睡眠不足」に注意して!

    花粉症は、体内に侵入した異物(花粉)を撃退しようと免疫機能が過剰に働くことで起きる症状です。 その対策としては、できるだけ花粉を体内に入れないようにすることと、免疫力を高めることが大切です。 風邪だと思って不用意に花粉を吸い続けていると、症状が慢性化して、花粉シーズン終了後...
    閲覧数:1回0件のコメント
    障がい者ボウリングで全国へ!
    いがとも
    • 2019年1月24日
    • 1 分

    障がい者ボウリングで全国へ!

    23日、利用者の原健一郎さん(27)が「第27回全国障がい者ボウリング大会」に出場することが決まり、伊賀市役所を表敬訪問し岡本栄市長 に「全国大会では精一杯がんばってきます。」と健闘を誓いました。岡本栄市長 は「大会では楽しみながら、練習で得た成果を発揮してください。」と激...
    閲覧数:32回0件のコメント
    いがとも
    • 2019年1月23日
    • 1 分

    インフルエンザにかかったかもしれないのですが、どうすればよいのですか?

    (1) 人混みや繁華街への外出を控え、無理をして学校や職場等に行かないようにしましょう。(2) 咳やくしゃみ等の症状のある時は、家族や周りの方へうつさないように、飛沫感染対策としての咳エチケットを徹底しましょう。  インフルエンザの主な感染経路は咳やくしゃみの際に口から発生...
    閲覧数:3回0件のコメント
    いがとも
    • 2019年1月10日
    • 1 分

    いがいち

    伊賀忍者市場が信楽焼きとのコラボ商品が発売してる!みんなもチェックしてみて^^ https://shopping.geocities.jp/iga-ichi/shigarakiyaki.html
    閲覧数:0回0件のコメント
    いがとも
    • 2019年1月9日
    • 1 分

    2019

    今日の朝は雪がチラチラ舞っていました。
    閲覧数:5回0件のコメント
    いがとも
    • 2019年1月1日
    • 1 分

    あけましてあめでとうございます。

    謹んで新年のお慶びを申し上げます。 昨年は、格別のご厚情を賜り厚く御礼申し上げます。 2019年もより一層のご支援賜りますようお願い申し上げます。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 特定非営利活動法人 伊賀の友 理事長 上田 文司
    閲覧数:7回0件のコメント
    いがとも
    • 2018年12月26日
    • 1 分

    インフルエンザの予防

    インフルエンザが流行してきました。かからないようにするためには普段からの対策が肝心です。 外出後の手洗い、うがいはインフルエンザに限らず一般的な感染予防の基本となるため習慣付けましょう。 歯磨きや口腔ケアが予防効果を高めます。...
    閲覧数:4回0件のコメント
    いがとも
    • 2018年12月20日
    • 1 分

    あと10日

    もう今年もあと10日ほどとなりました。やり残したことはないですか?年末は毎年少し寂しく感じます。
    閲覧数:0回0件のコメント
    いがとも
    • 2018年12月19日
    • 1 分

    底冷え

    いよいよ寒さも本気モードですね!伊賀の冬は芯から冷えてくる感じです。伊賀っ子は何度もこの寒さを乗り越えて強い大人に成長していきます^^。
    閲覧数:0回0件のコメント
    いがとも
    • 2018年12月12日
    • 1 分

    目標

    来年の目標はきめましたか?私は毎年決めないでその時々で決めているので年末になると後悔しています。やっぱり計画を立てて動くことは大事ですね。
    閲覧数:0回0件のコメント
    煩悩
    いがとも
    • 2018年12月6日
    • 1 分

    煩悩

    108と数字を見たり聞いたりすると年末を想像してしまいます。 私は欲が多いほうなので煩悩と聞くだけで背筋がピンッとなります。 ちなみに漢字一文字で書くと・・・こなります。 書初めにいかがですか。w 108画
    閲覧数:3回0件のコメント
    いがとも
    • 2018年12月3日
    • 1 分

    いがともだより

    いがともだより12月号発行しました。
    閲覧数:3回0件のコメント
    いがとも
    • 2018年11月29日
    • 1 分

    電車

    好きな好きな電車は、近鉄のアーバンライナーです。近鉄の2階だてのビスタカーに乗って賢島に行きたい。この2階だてのビスタカーに前から乗りたいと,思っていた。伊賀神戸から特急券買って賢島行きのやつに乗って行きたい。ひとりで1回だけでも行きたい。お金溜めて。アーバンライナーは、昔...
    閲覧数:5回0件のコメント
    いがとも
    • 2018年11月28日
    • 1 分

    年末年始について

    29日(土)~1月3日(木)お正月休み になります。
    閲覧数:12回0件のコメント
    12
    3
    4

    お問い合わせ/特定非営利活動法人 | 日本 | 伊賀の友/0595(21)1833

    施設案内

    新着情報

    サロン

    作業内容

    ブログ

    ​ショップ

    アクセス

    サービス

    プライバシー・ポリシー