特定非営利活動法人 伊賀の友
三重県伊賀市下友生2367番地
【 営 業 日 】月曜日~金曜日 8:30~16:30
(土日・祝日・お盆・年末年始は休み。)
TEL/FAX:0595-21-1833
利用内容
・スタッフ
理事長 1名
サービス管理責任者 2名
生活指導員 1名
就労支援員 1名
職業指導員 3名
障がい者の新たな就労の場につながるよう
障がい者雇用などに取り組んでいます。
★就労移行支援とは?
就労移行支援は障害者総合支援法に基づいた障害福祉サービスです。
就労を希望している障害・難病がある方に対して働く為に必要な
知識・能力を身につけるトレーニングや利用者に合った職場探しのサポートを行います。
・挨拶、身なり等の習慣づけ
・コミュニケーショントレーニング
・パソコン操作(情報処理・スキル向上)
・個人に合わせた作業訓練
専門の講師スタッフを配置
-
面接の個人レッスン
-
ボイストレーニング (発声や歌の練習)
-
シナプソロジー体操
-
看護や介護(看護師や介護専門職が対応)
-
土木建築
-
パソコン
-
水耕栽培の収穫、袋詰め、など
・職場見学・実習など楽しみながら利用できます。
★就労移行支援の利用対象と利用期間は?
サービスを利用する場合、下記の方が対象になります。
①身体・知的・精神障害や難病のある方
②就労を希望する方で、就労が可能と見込まれる方
③原則18歳以上から65歳未満の方
・場合によってはカウンセリングなども行います。
※利用期間は原則2年間以内となっています。
この2年の間に、職業訓練や職場探しなどのサポートをして就労を目指していきます。

施設長 池澤 仁美
利用者が労働や集団生活を通じ人として豊かな成長ができるように援助を行うことを目的とします。
また地域社会のなかで人々と触れ合い、ともに生きることを体験し、積極的に社会参加できるような活動を行います。